まずは習慣化

1習慣化

2新しく何かを始める前に

3小さく簡単に始める

4習慣化するまでの日数は

 

1習慣化

筋トレや読書など1日2日やっただけじゃ効果はあまり得られません

継続してこそ意味があります。

そんなこと分かってるんじゃアホって思ってますよね😖

以前の私もそうでした今まで自分の意思で継続して、何かやり続けることはできませんでした。

ちょっとした習慣化のテクニックを使えば、運動や勉強などを継続して続けられるようになります。

次の章から実際に私が実践したことを書いていきます。

 

2新しく何かを始める前に

まず大前提として時間を作らなければなりません

1日は24時間しかありません

みなさん仕事や学校や育児で忙しいですよね。

そんな時間ないよって言うと思います。

私も仕事からが終わるのが遅く家に着いてから

遅くまでダラダラ深酒をして、朝ギリギリの時間に起きる生活をしてました。

私が時間を作った方法は、深酒やめて早寝早起きすることです。

何が言いたかと言うと時間を潰している悪習慣をやめることです。

私の場合は深夜の深酒です。

例えばテレビをダラダラ見るのをやめてその時間を読書または勉強する時間にするとか

まずは悪習慣をやめて時間を作ることをしてください

 

3小さく簡単に始める

習慣化したいことをやるまでの手順を少なくする

例えばジムに行って筋トレをするのを習慣にしたいとする。

仕事が終わって家に帰ってトレーニング用の服に着替えてトレ後の着替えを準備して

車で30分かけてジムに行くってやるとすごくめんどくさくないですか?

逆に車に着替えを積んで仕事に行き仕事帰りにジムに行くようにすれば、継続できそうな気がしませんか

②負荷を少なくして始める

例えば読書を習慣化したいとする。

読書習慣の無い人が1日1冊本読むのを目標にすると負荷が高すぎて必ず挫折しますが

1日3ページ読むとかだったら出来そうじゃないですか?

ポイントとしてはまだもうちょっとできるかなってところで終わらせることです。

③最初は細かい事気にない継続させることに専念する

こんな負荷の少ないのでやる意味あんのかよって思うかもしれないけど

まずは継続してやることです

習慣化した後で自分で負荷を上げるなり改善していけば良いと思います。

 

4習慣化するまでの日数は

習慣化するための日数は66日と言われています。

ただし負荷量が高いと66日〜250日かかると言われてます。

逆に負荷が低いと66日以下で習慣化できるそうです。

なので無理せずやっていきましょう。